fc2ブログ

Requiem解散と今後の傭兵活動について。

2016~2020.8.3
4年程傭兵でお世話になったRequiemが解散しました。
私のRepuiemでの傭兵活動は雇用先の解散に伴い、いったん終了です。
20200907c4.png

解散の理由はマスターさんのリアルが充実して、
ROのマスター業をする時間がとれなくなったことや
ある程度の満足感が得られたため。というものでした。

振り返ると はじめは友達のあつまりだったのに
次第に鯖を超えてハイレベルな方が集まり、規模が大きくなり
これからも上へ行けそうだなというところでの解散でした。

個人的には、腕試しが出来る場所、自分を公開できる場所を失ったこと
残念と言えば残念ではありますが

普段から頑張っていたマスター君が言うなら仕方がないし
あれだけ良くしてくれた君の判断に文句のつけようもない。
「ありがとう!」これに尽きます。

外部から来たイチ傭兵ではありましたが、ちゃんとメンバーに入れてくれて
出席を聞いてくれた時は あぁ、ここにいていいんだ。と思うとうれしかった。です。

装備レンタルや経費の支給など充実していて
戦闘内容としてもバリエーションがあって
この4年で、F→A→O→B鯖で戦闘する機会に恵まれました。
また、HPをメインとして冠や教授に挑戦する機会もありました。


20200907z1.png
20190126te.jpg
HPに関しては
私の動きは支援してねーじゃねーかと言われても仕方ないような動きなのですが
EMC止めてきて等と頼ってくれたことや、それHPでやること?といわれるような変な動きも
個性として受け入れてくれたことが嬉しかったです。

20200907c5.png
20200907c6.png
冠と教授に関しては
いずれも練習段階で、ぎこちない動きのまま終えてしまったことが残念です。
特に教授は・・求められることが多いのに動けないことが多くてもどかしいまま
悩んでて終わてしまいました。上は色々先輩教授から教わってるのに
メモを取ることに一生懸命になっている残念な新人の様子。ぴえん。


せっかく動画残してるので、ふりかえり。
<FriggTE HP>2017~

Req初期メンバー。このときは事前打ち合わせの平地が多かったです。楽しかった!

<AlvitrTE HP>2018~

招待を受けてA鯖に出張。マスターカット頑張った。楽しかった!

<OlrunTE HP>2019~

見どころは7分ごろ やっぱり一気に攻め入る動きが好きだなあと感じます。楽しかった!

<BreidablikTE HP>2019~

見どころはクローク潜伏。HP以外のスキルも使って色々工夫してやれるのが楽しかった!

公開しているReq傭兵として最後の動画(2020)Professor

可愛いし強いし教授楽しかった!でも回復押しがおせぇ。


今後の傭兵活動ですが
別のギルドで傭兵をして余生を過ごすつもりです。

もうReq時代のような上質な装備は手元にありません。れんたるだったので。
誰がこんなかよわいHP拾うんだろうと我ながら思いますが
出来ることがあるなら頑張る所存です。
基本的に戦場が好きなので、好きでいられ、場所があるのであれば
傭兵を続けていこうと思います。

スポンサーサイト



2 Comments

みそ  

ぬんこの王ってなんだったっけ?
俺そんとき何やってたんだろw

2020/09/08 (Tue) 21:29 | EDIT | REPLY |   
りりにゃん

りりさん  

れくいえむだったりわんこにだったり通称は様々でしたが
私のTEでのマスターはポリン君だったのでここではレクイエムとさせていただきました。
EMCお疲れ様!またどこかで

2020/09/09 (Wed) 00:48 | EDIT | REPLY |   

Add your comment